店長日記

亀池作り その2

2013年04月04日

2号池 その2

1号桝設置後に、メイン排水管VP-100を上流部まで布設します。

排水管路の立管VP-50は4.0mピッチで立ち上げます。

この立管は池のオーバーフロー管となり、台風、集中豪雨等を考慮して

多めに設置しました。

勾配を確保して慎重に作業します。

上流部の2号桝、3号桝の排水立管を設置する。

砕石転圧完了。

2号3号桝を設置します。

右 2号沈殿桝

左 3号曝気桝

下流部の1号桝から水中ポンプ25mmで2号桝までポンプアップします。

2号桝から3号桝は桝底から15cmの高さにVP-50で配管します。

この15cmが泥溜になります。

ネットで池の濾過、循環について調べてみますと、底面集水配管が効果的だということで、

今回は底面集水配管にしました。

下流部1号桝の桝底から15cmの高さにVP‐50を布設し、4.0mピッチで立ち上げます。

この配管の勾配は慎重に布設します。

集水面積が50だと小さいので径違いソケットで100に変換します。

底面集水配管完了。

右の立管はオーバーフロー管です。

1号桝内部。

底面排水の接合部、底面から15cm高く接合します。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット