爬虫類ショップ
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:119
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
2012年08月23日

2012年生まれのイシガメさん達が毎日のように孵化してきました^^。

 イシガメは人工孵化ではなく、産卵場の自然孵化に任せています。

地上に出てきた時点で、動く、逃げる、泳ぐと元気モリモリです。

ただ今餌付中です、餌を食べるようになりましたら販売を開始します。

2012年08月15日

2011年生まれのキボシイシガメ君達^^。

こんなに大きくなりました。

3匹とも新しい飼い主さんが決まり最後の写真です^^。

綺麗な腹甲です^^。

2012年08月14日

小さいカブトムシを見つけました。

小さいしょ^^。

手前標準サイズ、奥チビッコサイズ^^。

2012年08月09日

暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。

2012年生まれのベビー達の販売は、9月の上旬を予定しております。

また商業ベースになる固体に限り、買い取りも行いますので宜しくお願いします。

2012生まれ、キボシイシガメ。

2010年生まれの、デカいスポットのキボシ君^^。

2012年08月03日

玉虫が飛んできました^^。

なかなか遭遇できない美しい玉虫です。

左前足が第2関節から切れておりました。

ヒラタクワガタ1号、天然ヒラタの6.0㎝オーバーは宮崎では最近なかなか採れません。

ヒラタクワガタ2号

2012年07月30日

キボシイシガメ2012年初めての孵化です。

2匹生まれました。

まだおへそが出てます^^。

あと一週間ぐらいミズゴケで管理します。

2012年07月23日

えんじ?茶色ですか?

私は赤に見えます^^。

う~ん茶色・・・

やっぱ~赤ですわ^^。

2012年07月21日

池掃除も終わり、今日は豪華に振るまいます。

メインフードは鯉の餌、週2~3回は牛ハツ、ミミズ、、魚(きびなご)、サワガ二です。

冷凍サワガニ

音を立てて食べます。

冷凍牛ハツ、細かく刻みます。

牛ハツは争奪戦が非常に激しく、1番人気です。

チビイシガメも大喜びです。

餌じゃないよ~^^。

 あれぇ~^^。

 

2012年07月21日

午後3時、彼は現れなかった。

 朝の会話・・・・今日は池の掃除すっど~。

次男2号・・・・うんわかった~手伝うかぃ^^、満面の笑顔。

開始時間、彼は現れない。

排水し、小赤、カメを外に出し、池を磨く。

完了・・・所要時間1時間半。

午後5時、彼は姿を見せなかった。

 

 

2012年07月17日

♀1号がやっと産卵です。

小雨振るなか早朝に発見しました。

 1号は毎年、穴の掘りにくい玉竜の中に産卵します。

2号は決まって産卵場の隅に産卵、♀3号は去年、日除け用のスダレ を使い逃走中です~(泣)。

産卵は基本カメ任せです、ほぼ陸地産卵場にて産卵します。

2008年当時は水中産卵もありましたが、環境に慣れた翌年からは毎回産卵場にて産卵します。

イシガメも新入りほど、水中産卵の傾向が高いようです、環境への順応は産卵に影響するようです。

中央部、卵が露出してます~(汗)

掘り起こしたら4個産んでおりました、左上の卵が他より小さく無性卵の可能性があります。

早速、自家製孵化器に移します。温度設定は27℃~29℃くらいです。

過去のデーターでいくと40~50日ぐらいで孵化します。

左側、♀2号、6月8日産卵、2個。  (1クラッチ目)

右側、♀1号、7月17日産卵、4個。  (1クラッチ目)

無事孵化してくれると嬉しいです。

さてここで問題です、この上の写真の中に何匹カメはいるでしょうか?

正解は、                                                                                                                                    12匹です。     

 

 

 

 

 

2012年07月07日

七夕の夜にこんばんわ。 皆様は七夕の夜をいかがお過ごしでしょうか。

中村屋の開店初めてのお客様から注文を受け、

今日無事に到着したと連絡を受けました。

コンディションも良好ということで、一安心したところです。

本当にありがとうございました。

ここに感謝御礼申し上げます。

旅立ち前のキボシさん達、静岡の新しい飼い主の元で幸せにね^^

♀1号が産卵しそうで、なかなか産卵してくれません

星に願いを・・・

2012年07月01日

本日、2012.7.1 亀の中村屋、オープンしました。

当ショップは、可愛いいカメさんたちを真心こめて、

宮崎から全国へ通販いたします。

これからも亀の中村屋を宜しくお願いします。

 

オープンに至るまでには、沢山の友人、関係者各位様の

協力と応援を頂き、ようやくこのスタートラインに立つことが、

できました。

小さな一歩ですが、この気持ちを忘れずに精進していきます。

この場を借りて、厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。

  通称・・たけ蘭。

 

 

2012年06月30日

長雨の続く宮崎です.。

グレー一色で気分がすっきりしませんね。

去年は、カメさんベビーの孵化数がイマイチでしたが、

今年は増えてくれることを祈ります。

 我が家のメンバーを紹介をします。

      吾作 ♂  16才   世田谷区 羽根木生まれ、宮崎育ち。 ボスキャラ。

 

 ビクトリー、通称ビク  ♂ 1才  保健所から我が家にきました。 修行中です。

 

 

キボシ組。

 

  睡蓮。

2012年06月21日

私のカメとの出会いは、小学3年の頃です。

季節はちょうど6月の、田植えの時期でした。

クサガメを発見し、ひたすら防御する姿をみて、 私は感動しました。

ご飯粒とイリコをあげ、 秋まで飼いましたが、当時冬眠のさせ方が わからずに

バケツに土を入れて、強制土中冬眠をさせ、その春、目を覚ますことはありませんでした~★。

よくあるパターンですね。

 

我が家のイシガメ君たちです。

宮崎産です、色もバリエーション豊かで、魅力ある日本の誇れるカメだと思います。

2012年06月21日

いよいよオープン間近です、もう少しお待ち下さい。

宮崎では紫陽花が満開です。

カメさん達の産卵も6月1週目から始まってます。

2012年06月20日

2008.4.16 池も完成し、亀さんたちも池へのお引越しです。

まずはキボシ君たち、

うーん?

なんだ?

いいね~最高です。

イシガメさん

ん~?

いやぁ~広くて気に入りました。

この石ナイスです。

餌無いかな~。

2012年06月18日

 2008年、当時の私は、ベランダでイシガメ、キボシを約20匹ほど飼育し、

嫁の冷たい視線を感じつつ、カメさん達は自由にベランダを歩きまわっておりました。

そこで、建設業の異業種転換 (副業・趣味の範囲で,県からの指導)という訳のわからない

大義名分で、嫁、社長を説得し、池作りを開始しました。

 

                                       当時お気に入りの、黄金いしがめ。

                             外回りにブロックを積みます。 

                                       ブロック積完了

 

 

 

         砕石を10㎝入れ転圧、産卵場に土砂を入れ整形します。

      排水の勾配がとれない為、嵩上げタイプの池にします。

     オーバーフローのパイプと排水口を取り付ける。

    

   コンクリートを20cmで打設します。打設後の写真、養生マットで覆います。

 

    水を張り、水中養生します。クラック、水漏れ防止の為重要。

   コンクリートのアク抜きのため2、3回水を張り換えます。

 

本体池完了後、餌場を石、モルタルで作ります。

流木を置きイメージを膨らませる、形が見えてきました。

 

さらに流木を追加します。

 

 産卵場の仕上げに入ります。玉竜と石で庭園風にアレンジしました。

 

ブロック積のコーナーは、カメ逃走の重要箇所です。面を取る形でモルタルで仕上げます。

 

 コンクリとの境に玉竜を植えると、雨による産卵場土砂の池への流れ込みを防ぎます。

 

 板と土木用のシートを使いカメ返し、仕切り柵をつけます。

  1号池、完成。

 北側

南側

2012年06月16日

 2008.4.16ついに1号池が完成した。

  東国原ショックで建設業が壊滅的なダメージを受け、

何かほかに外貨をかせがにゃ~いかんという安易な気持ちで、

長年カメ飼育にはまっていた私は、ふとひらめきました。 そうだ池を作ろう。 続く~。

2012年06月15日

ネットショップ開設の準備に悪戦苦闘の毎日です。

いよいよ念願のショップがオープンします。

当店の可愛いカメさんたちを宜しくおねがいします。

 

«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス